ブログメニュー 2021.02.25スポンサーリンク植物・動物(いきもの)ただいま準備中です貯金ゼロから1000万円貯める計画35歳から始める、老後資金の作り方初めまして、能天気リーマン⭐︎ダイです。人間関係にも恵まれて、現在は安定的な会社員をさせて頂いている35歳の男です。詳しくはプロフィール作成していますので、そちらの記事も、興味のある方は、読んでいただけると嬉しいです。...家計簿アプリを2個使い毎月の支出を簡単管理するメリット毎月の支出管理は大切です。キャッシュレスで衛生面を考慮しつつ、スッキリ会計キャッシュレス決済のメリット、デメリット《携帯料金見直し》Rakuten unlimited 変更と複雑な感情Rakuten mobileに変更して節約できた体験談です。 あと楽天モバイルに魂全振りしている楽天グループの改正について複雑な思い。家計の固定費削減した後、何に取り組む?固定費削減の後に何に取り組めばいいか節約の小ネタを6選紹介します。みんなの失敗の上に貴方が積み立てるNISAこの記事では積立NISAを始める新たな行動力の高い方を対象に積立NISAで失敗した過去の事例をもとに金融リテラシーの向上を図っていただきたいという記事です自分の欲望をコントロールして節約この記事では、自分の欲望をコントロールについて記事を書いてみました。 どのようにコントロールしてゆくのか一例を挙げてみました。スーパーマーケットの浪費を抑えるこの記事では、生活に欠かせないスーパーマーケットでの買い物の節約術を改めてかき出して 再認識してもらうとともに、節約で抑えられたお金を貯金に廻していってもらいたいという内容を書きました。車・バイクの初歩的なメンテナンスただいま準備中ですお買い物 ・おススメ書籍:バビロンの大富豪の教え【書籍紹介】バビロンの大富豪の教え書籍紹介です。バビロンの大富豪の教えに出てくる7つの教えに対する私の実践状況を綴ってみました。リーマン★ダイ支出家計リーマン★ダイ1000万円の資産形成のスタートライン2021年も残り10か月となり今年の目標を皆さんに共有することができてませんでした。ここで私が公言することで皆さんに私の決意をお読み取り頂ければ幸いです。2021年2月度 月次家計報告いたします。リーマン★ダイの家計を公開します。ノウハウコレクションブログサイト WordPress設定のエラーを調べてみた件私のブログサイト作成時の疑問を調べてかき出してみた体験記録です。 今後も同様にわからない事を調べてみたときに記事追記してゆきたいと思います。最近やめた5つの事と時間の有効活用についてリーマン★ダイの最近、やめた5つの事を紹介させていただき開設してゆきます